大切なお知らせ

このたび、私どもNPO法人チャイルド・ケモ・ハウスは、2022年8月末をもち発展的解散の手続きを経て、
ともに神戸・ポートアイランドにある施設「チャイルド・ケモ・ハウス」の運営を行ってまいりました
公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金に統合されることとなりました。

これまでNPO法人チャイルド・ケモ・ハウスが実施してまいりましたすべての事業は、
統合後も公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金にて継続していく予定となっております。

この組織変更により、施設「チャイルド・ケモ・ハウス」のよりよい運営や、
ハウス内にとどまらず、地域で過ごす重い病気をもつお子さんやご家族へも、そのニーズにそった
支援が実施・継続できるよう取り組んでまいります。

今後とも引き続き「公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金」や、その活動への
ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金については、こちらのHPをご参照ください。
https://www.kemohouse.jp/

支援者のみなさまへ

あのねサポーター

地域に根ざしたサポートの輪を広げる「あのねサポーター」の育成

 入退院を繰り返していたり、おうちでも様々なケアが必要だったり、外見てではわからない病気をもっている・・・
 そんな子どもとご家族にとって、健常者が多く暮らす地域は「どこか別の世界」のように感じることがあります。
 
 「あのね、わたしね…」

 地域でもそんなふうに、子どもや家族が気軽に安心して話せる場所や人が少しでも増えればいいなと思い、
 2021年から「あのねサポーター養成講座」をはじめました。
 「あのねサポーター」には、医療の専門家ではないけれど、地域の中のさまざまな分野で活躍されている方々に協力をお願いしています。
 
 まだ始まったばかりの取り組みですが、たくさんの皆さんといっしょに考えながら、
 子どもたちや家族にそっと寄り添う人がいる場所が増えていくよう、取り組んでいければと思っています。

 *「あのねサポーター養成講座」の様子は、こちらからご覧ください。
 *次回の講座は 6/2(木)の「第5回あのねサポーター養成講座」です。くわしくはこちらをご覧ください。

チャイケモの「はぐくむ」取り組みについてはこちら
イベントカレンダーはこちら