わたしたちのあゆみ

原点は、病気があっても子どもたちや家族に「子どもらしい・家族らしい時間を」
NPO法人チャイルド・ケモ・ハウスは、2006年から活動を開始しました。
その原点は、小児がんの子どもたちが治療を受けながらも、家族と一緒に過ごしたり、自分の好きなことを思いきり楽しむ、そんな「子どもらしい/家族らしい時間」を大切にできるような環境をつくりたいという想いでした。
小児がんを経験した子どもたちや家族はもちろん、医療だけでなく教育や福祉、建築やまちづくり、デザインなどさまざまな分野の専門家の方々と一緒に取り組み、たくさんのみなさんの応援やご支援があって兵庫県神戸市に「チャイルド・ケモ・ハウス」を開設することができました。
現在は小児がんにとどまらず、さまざまな重い病気をもつ子どもたちやそのご家族に対象を広げ、病院だけでなく、おうちや地域で過ごす中でも、子どもたちやご家族が安心していきいきと過ごせる、そんな環境づくりができればと思い活動をしています。
滞在施設 チャイルド・ケモ・ハウス
滞在施設「チャイルド・ケモ・ハウス」は、公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金が管理・運営しています。詳しくはチャイルド・ケモ・ハウスHPをご覧ください。
>>チャイルド・ケモ・ハウスHP
2005年 小児血液腫瘍分野における人材育成と患児のQOLに関する研究会発足
2006年 研究会を発展解消しNPO法人チャイルド・ケモ・ハウスとして活動を開始
2006年~ 小児がんについての普及啓発活動として「かえっこバザール&チャイルド・ケモ・ハウス」イベントを開催
2008年~ 模擬家族プロジェクトの研究、実施
2009年 「夢の病院をつくろうプロジェクト」サイト開設
2013年 兵庫県神戸市に、家族滞在型療養施設「チャイルド・ケモ・ハウス」を開設
2015年~ 兵庫県神戸市・西宮市・尼崎市の3市より、小児慢性特定疾病児童等の自立支援事業受託
2020年 ふらりカフェ開始
2020年 オンラインイベント「チャイチューブ」の開始
<主な受賞歴>
2006年 CANPANブログ大賞 → 受賞ブログはこちら<※現在は更新していません>
2007年~ 毎日新聞 小児がん征圧募金
2010年 大阪商工信用金庫 さくら賞
2011年 大阪商工信用金庫 社会福祉賞
2011年 NPO法人パートナーシップ・サポートセンターパートナーシップ賞
2018年 「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞 入賞
2020年 近畿ろうきんNPOアワード奨励賞